胸の奥で渦巻く想い

今日もまた、子どもたちが眠った後の静寂の中で、わたしは一人考えています。

わたしは、この子たちから父親を奪ってしまったのだろうか。

その問いが、夜中に突然わたしの胸を締め付けます。もしかしたら、もう少し我慢していれば。もう少し自分が変われていれば。この子たちは両親揃った家庭で笑っていられたのかもしれない。

「お母さん、なんで?」

そんな風に聞かれる日が来るのではないかと思うと、胸が痛くて仕方がありません。
まだ小さな息子の手を握りながら、わたしは何度自分を責めたでしょうか。
息子たちに可哀想なことをしてしまったのではないか。この選択は間違いだったのではないか。

でも、違う。絶対に違う。

わたしの心の奥底から、激しい炎のような想いが湧き上がります。

わたしが、この子たちを幸せにする。絶対に。

誰が何と言おうと、この子たちの笑顔を守るのはわたし。ふたりの未来を輝かせるのはわたしだ。二人分の愛を注いで、二人分の強さでこの子たちを包み込む。

母親が笑顔でいれば、きっと子どもにも伝わるはず。わたしが幸せでいることが、この子たちの幸せに繋がるはず。だからわたしは笑う。泣きたい夜も、疲れ果てた日も、この子たちの前では笑顔でいます。

離婚したことを後悔なんてしていない。

あの時のわたしは、この子たちのためにも、自分のためにも、最善の選択をしました。もう振り返らない。前だけを見て歩いていく。

この矛盾した感情たちが、わたしの中でぐるぐると回っています。罪悪感と決意が、後悔と希望が、弱さと強さが、すべてがわたしという一人の人間の中に同居しています。

でも、それでいい。

完璧な母親になんてなれなくていい。ただ、この子たちにとって世界一の母親でありたい。もっと頑張りたい。もっと強くなりたい。もっとこの子たちを愛したい。

今夜もわたしは決意を新たにしました。この小さな安心しきった寝顔を見つめながら、明日への力を蓄えています。

わたしたち三人で歩んでいく道は、きっと光に満ちている。

COMMENT

  1. ノリマキ より:

    子供はパパがいたらいいなと思ってるかもしれない。
    だけど、離婚せずに親が喧嘩してる姿やツラい姿を見てたら子供はそっちの方が心に傷を負ってしまうような気がするよ。
    まいまいが後悔するのは良くないと思う!大変だけど、明るく笑顔で元気にいたら、子供も明るく笑顔で元気に育つとはずだよ!

    泣きたい時はおもいッきり泣いてスッキリしよ!!

  2. こーすけ より:

    子供からしたらいた方がいいかもしれないけど、いがみ合っている姿は見たくないと思うから離婚は正解だよ。ママが愛情を注いでいれば大きくなったとき絶対分かってくれるよ。
    今はとても大変だけど挫けずやっていこ〜‼️ここではあえて頑張れとは言わないよ、だって今、まいちゃんとても頑張ってるからね‼️‼️
    弱音はこことかでタップリ吐き出してスッキリしなよ、今は子供たちに愛情を沢山あげてね‼️‼️‼️
    ファイト‼️‼️💪💪

タイトルとURLをコピーしました